top of page

東京農工大学農学部附属野生動物管理教育研究センター
農学部地域生態システム学科/大学院農学府自然環境保全学プログラム
野生動物行動生態学研究室

研究室メンバー
Member
博士課程
Doctoral Course

D2
髙田 幸作
研究テーマ:オコジョの生態
調査地:浅間山
一言:オコジョの情報募集中です!

D1
菅野 友哉
研究テーマ:ニホンカモシカの生息適地モデルおよび個体群動態モデル、カメラトラップによる密度推定
調査地:浅間山
一言:ケアシノスリが見たい
修士課程
Mater Course

M2
成瀬 光
研究テーマ:トガリネズミの基礎生態
調査地:浅間山
一言:日本一周したいです🗾

M1
山根 里実
研究テーマ:ニホンジカとニホンカモシカの種間関係
調査地:浅間山
一言:プリンと野鳥が好きです

M1
難波 鈴香
研究テーマ:ニホンカモシカのマーキング配置戦略
調査地:浅間山
一言:大きい生き物が好きです🐎

M1
金子 裕明
研究テーマ:ニホンカモシカの生息地利用
調査地:奥多摩~青梅地域
一言:栄養豊富な斜面が好きです🏔
学部生
Undergraduate

B4
齋木 優
研究テーマ:学内のアブラコウモリの生態
調査地:大学構内
一言:南の島で暮らしたいです

B4
重本 結希
研究テーマ:狩猟地域と非狩猟地域におけるニホンジカの違い
調査地:富士山
一言:知床に行きたいです!
研究生
Research Students

長井 優樹
研究テーマ:コウモリの出走行動のタイミング
調査地:富士山
一言:インコとチンチラと暮らしてます

セツ エン
研究テーマ:ニホンノウサギの生態
bottom of page